英語マージャンカード講習会
11月と12月は、せっせせっせとあちこちの児童英語のセミナーで英気を養っていました。これは、講師仲間のおすすめで参加した、英語Be動詞マージャンカードのセミナーです。フレーズで覚える動詞カードも新鮮で、素朴で作成された先生がたの真心が暖かいカード。
色々な勉強会は、それぞれ 魅力的で、クラスに持ち帰ると子どもたちの反応を直接目の当たりに感じて 沢山驚かされました。とくに代名詞のうたや坊主めくりなど、その後のレッスンでも何度も繰り返しています。文章を入れ替えたり、文章の構成を体感できるカード、これからどんどんとりいれていきます。
多摩児童英語研究会の皆様と。久々に会えたかたもいて、嬉しくて記念写真。
主催されてる、シリウスさんにも初めてお会いできました。1年に1回しか主催されないそうですが、人数が集まると出張してくださるそうです。またお話伺いたいです。
« <BBカード物語1>11/7 多摩児童英語研究会 | トップページ | <BBカード物語2> »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント