« シェアパピダンス 練習中>(*^-^*) | トップページ | マシュマロクラブ、春のワンコイン体験会 »

2016年3月 2日 (水)

ワークショップ「言葉のカラダ、身体のコトバ」参加

2/27は、娘と東大駒場の「言葉のカラダ、身体のコトバ」という、哲学ドラマ、ワークショップに 参加しました。
合同企画 のWS。 実際の 役者さんから指示をして頂いて、<呼吸>、体の動かし方声と心の表現等 色々な方法で、自分の体や表情、と心の関係を感じたり、試した後に、自分の感じたことをシェアしました。

2月は、ミニ英語劇のシナリオを書いたり、劇で使う音楽の編集をしてたので、身体を動かすことの楽しさや、音楽の力をあらためて大実感。

シナリオを書くとき、実際に、状況に置かれ、身体を動かすと自然に <セリフ>がでてきます。ということは、つまり、空間があることは、言葉の条件なのでしょうかね? いやいや、心かな?身体かな?なんて色々考えることができて良い時間になりました。身体性は、私の研究テーマです。多くの人にとって、魅力的なテーマであることは間違いないですね。(^^)

600



Aimg_0370









Aimg_0375














Aimg_0371












帰りに、絵本の会、えぶぅのお友達の miyukiちゃんの 読み聞かせの応援&写真撮影に 調布aona(あおな)さんに 同じく仲間の tomoeちゃんと行ってきました。丁寧な心のこもった 素敵な読み聞かせで、良い時間でした。3人とも同じ児童英語講師で、絵本が大好きというという、facterを通じて色々交流できること、に感謝です。

Aimg_0401

 


 


 



英語ブログ  シュマこどもロ日記
ヨーガ・セラピー マシュマロの森 

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

親子英語あそび、おやこ英語ヨガ、ベビママヨガ等イベント 英語絵本読み聞かせワークショップ 英語手遊び




 








 

 

« シェアパピダンス 練習中>(*^-^*) | トップページ | マシュマロクラブ、春のワンコイン体験会 »

②マシュマロ親子&キッズ日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。