シェアパピダンス 練習中>(*^-^*)
昨日は、国領クラスでした。英語劇は、3時半クラスは、ストロベリー・パン、ピーターパンのガール編です。4時半クラスは、トトロの練習がいよいよ本格化。とりあえず 今日まで書いた原稿は、みんなが話しやすいように直しました。
ポッキーのシェアパピダンスが大人気。小学校の朝礼でもおどつたそうです。
なんと、小2さんの2クラス両方で、アイデアを出し合って、サビの前のダンスをシンプルに振付してくれました。感動です。
実は、前日も6年生さんと、考えたのですが なかなかまとまらず。私の提案は、体操とか、センスがないと却下され。(^o^)が、、、2年生たちが ささっと考えてくれて感激。J Soul Brothers 1代目も知らないのに、3代目と答えてしまう私。でも、こんなに小中学生を夢中にしてるなんて、JSBさん素敵過ぎます。本番の英語劇も楽しみです。
毎年、、児童英検の練習のあとは シナリオ作りと劇の練習でばたばたですが、やっぱり劇もダンスも楽しくてやめられません。来週も楽しみ。シナリオの続き、頑張ります。
英語ブログ マシュマこどもロ日記
ヨーガ・セラピー マシュマロの森
親子英語あそび、おやこ英語ヨガ、ベビママヨガ等イベント 英語絵本読み聞かせワークショップ 英語手遊び
« 絵本の会のメンバーが aonaさんの夕暮れシアターで読み聞かせします | トップページ | ワークショップ「言葉のカラダ、身体のコトバ」参加 »
「②マシュマロ親子&キッズ日記」カテゴリの記事
- 1月-3月 親子英語マシュマロクラブ お知らせ(2017.12.14)
- タコさんの絵本 Octopus's Garden(2017.07.13)
- BBカードと絵本楽しんでいます。(2017.04.21)
- 4/20 春のおやこ英語イースターレポ(*^_^*)(2017.04.21)
- 4/20 春のおやこ英語あそびイースターDAY募集(2017.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント