モンキーダンス?ツイスト?Boo-Boo-Dance!
英語劇の練習中です。今日は、年長さんクラスでセリフ合わせのあと、You made a boo booの練習。 いにしえの<モンキーダンス>で踊ります。いや、<ツイスト>にすべき?(*^_^*)
幼稚園~小学生クラスの 3月のミニ英語劇のシナリオをひたすら書いています。一昨日、クラスの前に印刷しようとしたら 変更履歴と赤いコメントが一杯、しかも、文字はには訂正線があったり、いろんな色が!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 ネット検索して直そうと調べたのですが 焦ったせいか どうしても直らない。
ドキュメントが もともと別のソフトでうってたものを何度もなおしてきたものだったので 壊れってしまったのかなと思って、結局、今日は打ち直し始めました。
念のため、今 もう一度 ネット検索したら 直りました。感動です。(;´∀`)
英語劇は、普段使っている短いフレーズを重ねたもので3月最後のオープンクラスで行います。クラスでやりたい役を話し合ったり、お話を変更したり、とても良い機会になります。といいつつ、私が一番楽しんでおります。
ツイストを見てたら 懐かしいグリースの曲がありました。
トトロが踊ったらどうかな? 明日、提案してみよう。
英語ブログ マシュマこどもロ日記
ヨーガ・セラピー マシュマロの森
親子英語あそび、おやこ英語ヨガ、ベビママヨガ等イベント 英語絵本読み聞かせワークショップ 英語手遊び
« 劇の準備しています | トップページ | 絵本の会のメンバーが aonaさんの夕暮れシアターで読み聞かせします »
「②マシュマロ親子&キッズ日記」カテゴリの記事
- 1月-3月 親子英語マシュマロクラブ お知らせ(2017.12.14)
- タコさんの絵本 Octopus's Garden(2017.07.13)
- BBカードと絵本楽しんでいます。(2017.04.21)
- 4/20 春のおやこ英語イースターレポ(*^_^*)(2017.04.21)
- 4/20 春のおやこ英語あそびイースターDAY募集(2017.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント