4/26「くまもんとキッズヨーガ」
4/26 伊藤華野先生のお手伝いで、くまモンヨーガ隊として、参加させて頂きました。華野先生は、心とからだに優しい、キッズヨーガと手あそびを沢山紹介して下さいました。熊本県精神保健福祉センターを中心に、伊藤先生を始め、多くの専門家の先生が携われて作られたくまもんヨーガで ほっと優しい気持ちになれそうです。くまモンは、サービス精神旺盛で、ナマステもしてくれました。お茶目で可愛くて子どもたちにも、大人にも大人気でした。
マシュマロキッズクラブでも、さっそく英語でためしてみました。明日があるんだモンのポーズ、なかなか決まっています。マシュマロキッズクラスでは、6月2日(火)と6月30日(火)に、幼稚園さんから低学年さんクラス向け 英語でキッズ―ヨーガクラスを開催します。良かったら是非遊びに来てくださいね。
マシュマロキッズ 英語で絵本&キッズヨーガ
6月2日 6月30日 幼稚園~小学校低学年
15時30分―16時20分 上石原ふれあいの家 1回1200円 英語の絵本をよんで、からだをうごかして英語をおぼえちゃおう
I could joined kids yoga class " Ms Kano Ito and KUMAMON 's Kids Yoga" at the event of Organic Life TOKYO. Ms Kano Ito is a great kids yoga teacher and KUMAMON is a popular mascot created by Kumamoto Prefecture government, Japan.They offered the very special kids yoga time.I really appreciate the funtastic time.
全ポーズはこちらにあります。
マシュマロキッズクラブ
marshmallowkidsclub@gmail.com
PCからの発信になります。
携帯からの、発信は受信設定を確認してください。
こども英語ブログ マシュマロ日記
ヨガブログ ヨーガセラピー&タイヨガで呼吸
親子英語あそび、おやこ英語ヨガ、ベビママヨガ等イベント 英語絵本読み聞かせワークショップ 英語手遊び
« 4/20 多摩児童英語研究会 | トップページ | スマイリズムさんのミュージックキャンプ »
「②マシュマロ親子&キッズ日記」カテゴリの記事
- 1月-3月 親子英語マシュマロクラブ お知らせ(2017.12.14)
- タコさんの絵本 Octopus's Garden(2017.07.13)
- BBカードと絵本楽しんでいます。(2017.04.21)
- 4/20 春のおやこ英語イースターレポ(*^_^*)(2017.04.21)
- 4/20 春のおやこ英語あそびイースターDAY募集(2017.04.13)
「⑦手あそび&体あそび」カテゴリの記事
- <Shake it off>歌って踊れるかな?(2015.10.25)
- 4/26「くまもんとキッズヨーガ」(2015.05.24)
- 英語劇楽しいね~(2015.03.06)
- 英語で・・ラッスン歌詞(2015.02.15)
- (動画)アメリカ手話でGood-bye Song(2014.12.01)
「③イベント」カテゴリの記事
- 10/11募集中〈ホロスコープ イベント募集>(^^)/(2015.10.02)
- 4/26「くまもんとキッズヨーガ」(2015.05.24)
- 4/20 多摩児童英語研究会(2015.05.24)
- 3―4月マシュマロクラブ親子&あかちゃんぐみ春の体験会(2015.03.18)
- 3/12マシュマロクラブ親子お楽しみイースター(2015.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント