かんたん秋のクラフト 「カラフル毛糸入りクッキー」
こんにちは、調布のこども英語、マシュマロキッズクラブ、tinaこと 松浦禎子(まつうらていこ)です。
今回は、かんたん秋のクラフト、「毛糸入りクッキー」。木の粘土で、カラフル毛糸を練りこんで、モミモミ!おいしそうな クッキーづくりをしました。
絵本は、Who stole the cookies?
今回はCD音源でなく、幼稚園クラスでは、不思議な国のアリスがバックミュージック、1年生と3年生クラスでは、怖いハロウィンサウンドを使いま
した。
(ちょっと怖すぎたみたいですが・・・(^-^;)
そのあと、短い時間に、子どもたちは、いろんな形のクッキーを作りました。小さいクッキー、大きいクッキー、長いクッキー、まん丸クッキー、三角クッキー、どろだんご型クッキー、へびクッキー、手裏剣クッキー 等。 形、長さ、大きさ、形容詞や形のことば、反対ことば等を確認できました。
★追加→ かわいいクッキーモンスターのぬりえ
マシュマロキッズのクラフトは、見た目よりも、子どもたちが手でどんな風に感触を感じてくれるかな? 子どもたち心から作り出すことを楽しんでくれるかな?感じているものをうまく引き出せるかな?と想像しながら、アイデアを練っています。今回は、優しいタッチと、木の色や匂いをみんなに楽しんでもらいたいなぁと、思いました。
五感で感じること、手の感触を楽しむこと、色でも楽しめること。木の粘土は 自然の魅力がいっぱい。(去年は、どんぐりと組み合わせて、お菓子づくりをしました。)
近くのお店S(100円均一)で買い占めてしまって、木の粘土が足りなくなってしまって 焦りました。クッキーなので やっぱり ベージュで この優しいタッチを、楽しんでもらいたい~!!!別の大店舗Dに 急遽、息子に頼み込んでレッスン前に買いにいってもらいました。クッキーづくりの、子どもたちの笑顔をみたら 本当に嬉しかったです。(無理を聞いてくれる息子よ、ありがとう。)
たくさんの子供達の笑顔に会えて、先週も今週も良い1週間でした。ヽ(´▽`)/
tinaは、今日から大学の後輩の選挙の応援で、心をこめてウグイス嬢を頑張ってきます。
コロコロ、コロリン。どろだんご型。
みんなで輪になって、仲良く作るクラス。
●マシュマロキッズ幼稚園ハロウィンパーティー
10月26日(日)10時半から12時(下石原市営住宅集会所)
●マシュマロキッズ小学生ハロウィンパーティー
10月26日(日)14時から15時半(下石原市営住宅集会所)
●親子英語マシュマロクラブ(第二、第四週、月2回 2400円 体験1200円)
①火曜日ストロベリーぐみ 2組募集中
10月14日(火)
★10月28日(火)合同ハロウィンパーティー(上石原ふれあいの家)
(上石原ふれあいの家 西調布駅より徒歩3分 上石原保育園併設ホール)
②木曜日チョコ&バニラぐみ 満席
10月9日(火)
(下石原市営住宅集会所 西調布駅より徒歩7分 西調布駅キッチンコートそば)
★10月28日(火)合同ハロウィンパーティー (注意・この日のみ上石原ふれあいの家)
●親子英語マシュマロあかちゃんぐみ(第三木曜日、月に1回 参加費1200円)
(下石原市営住宅集会所 西調布駅より徒歩7分 西調布駅キッチンコートそば)
10月16日(木) あかちゃんのミニハロウィン英語あそび
11月20日(木) ママの秋のアロマクリーム&英語あそび
マシュマロキッズクラブ
松浦禎子(まつうらていこ)
marshmallowkidsclub@gmail.com
こども英語ブログ マシュマロ日記
ヨガブログ ヨーガセラピー&タイヨガで呼吸-Breathing
_______________________________
« (3~5年生)単語De陣取りゲーム | トップページ | 先週は・・うぐいすマダム »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント