« 鈴木孝夫先生~!ヽ(´▽`)/ | トップページ | 4/19 アースディに初参加~ »

2014年4月30日 (水)

3/24 大学卒業シマシタ

3月はありがたいことにお仕事も多く、そして24日には大学の卒業式がありました。

卒業式→学位授与式→通信祝賀会→有志お茶会→慶友会お祝いの会と、またまた大忙しの1日でした。

同じ先生に指導を受けているお友達や 慶友会という学習会のお友達で集まり、夜は、平日だというのに慶友会のみんなが来てくれました。

私は卒論の手話で滞ってしまい 入学からちょうど10年。たくさんの友人と、先生に出逢いました。途中、子どもたちの受験やPTA本部、母や伯母を見送り、卒論では5年ほどかかってしまいましたが、なんとか卒業できて本当にうれしいです。

女子大生になってみたいという 軽い気持ちで大学に入学し、入学式では「大学は教えてもらうところではなく、研究するところです!」と言われ青くなり、焦りつつ、一夜漬け&朝漬け勉強を重ね、 (ビールの空グラスも重ね)、卒論では半分挫折しつつ、皆様のおかげで無事卒業できました。

卒業式で人生には無駄なものは何もな いという話を伺い、Steve Joves のスタンフォード大学のスピーチを思い出しました。不思議なもので、卒業して、やっとスタート地点に立てたように感じました。新たな気持ちで日々学んでいきたいと思っています。

アメリカ手話仲間の皆様、協力してもらったろうの方たち、慶友会の友人、卒業仲間の皆様、アメリカに住んでいる友人、研究者の友人に本当にお世 話になりました。通信女子大生?生活はとても楽しかったです。ことばにできないくらいの感謝の気持ちでいっぱいです。

これから通信を卒業される方&入学される方、心から応援したいと思います。

10012462_10201703699498571_55351997








____

_____________________

1966893_10201703995825979_1547168_2







ュマロキッズクラブ 調布 親子英語

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ

にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ

松浦禎子(まつうらていこ)
marshmallowkidsclub@gmail.com

PCからの発信になります。
携帯からの、発信は受信設定を確認してください。

5 261 47

5

 3 

 

こども英語ブログ マシュマロ日記

ヨガブログ タイヨガで呼吸-Breathing

マシュマロキッズクラブ 調布 親子英語

 

« 鈴木孝夫先生~!ヽ(´▽`)/ | トップページ | 4/19 アースディに初参加~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。