目玉と親指で楽しむ小学生の怖い~ハロウィン
今日は晴天の中、朝から目玉をゼリーをつくり、オーダーのパウンドケーキを受け取り、怖い~ハロウィン小学生ディでした。
(目玉のゼリーは仲良しのHip Hop English イクちゃん先生に教えて頂きました。)
台風で地域運動会と重なり欠席のお友だちもいたけど、スリランカのニッキー親子が来てくれて、本当に素敵な1日になりました。
今回のテーマは、目玉と親指~で 怖いハロウィンです。実は昔このあたりで事件がありました・・・と匂わせておき、 唇はドライトマト、歯は おかきせんべ と 少しずつ出していき、最後に目玉を出しました~!EeeeeeeeK!
Scary stories から 大好きな Big Toe 読み聞かせ~ 。ムフフ。みんなの真剣な顔は最高です。(You tubeにも アップされていました。こんなに怖くは読めませんでした。笑)
_______________________
さて、気分も盛り上がったところでピニャータ割り。
一本いきます!たたきぶりダイナミックな3年生と4年生チーム。
_______________________
ちびっこチームもガンバレ~。
___________________
R君、おじいちゃま直伝の本格的マジックショー。すごい!
_______________________
カップソング発表~。上手にできました。
ずっと練習していた4年生チームでしたが、運動会のために欠席者3名。
_______________________
風船パラシュート。飛びすぎて風船はいずこ。女子には、静電気で嫌われてしまいました。
_________________________
_____________________
おひとり様逃亡中~。Where are you???
_____________________
みんな、遊んでくれてありがとう!!!!!!! タノシカッタです。
では、tinaせんせいは このあと、大学の卒論ガンバリマス~!!!
みんなも、ママのお手伝い頑張って。
HAPPY HALLOWEEN!!!!!!!!!!!
こども英語ブログ マシュマロ日記10月-11月日程
ヨガブログ タイヨガで呼吸-Breathing
« 目玉ゼリー(杏仁豆腐しあげ) | トップページ | ★11-12月のマシュマロキッズクラブ日程 »
「②マシュマロ親子&キッズ日記」カテゴリの記事
- 1月-3月 親子英語マシュマロクラブ お知らせ(2017.12.14)
- タコさんの絵本 Octopus's Garden(2017.07.13)
- BBカードと絵本楽しんでいます。(2017.04.21)
- 4/20 春のおやこ英語イースターレポ(*^_^*)(2017.04.21)
- 4/20 春のおやこ英語あそびイースターDAY募集(2017.04.13)
「③イベント」カテゴリの記事
- 10/11募集中〈ホロスコープ イベント募集>(^^)/(2015.10.02)
- 4/26「くまもんとキッズヨーガ」(2015.05.24)
- 4/20 多摩児童英語研究会(2015.05.24)
- 3―4月マシュマロクラブ親子&あかちゃんぐみ春の体験会(2015.03.18)
- 3/12マシュマロクラブ親子お楽しみイースター(2015.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント