« (年長さん)中学生のリスニングテストに挑戦 | トップページ | (八王子)磯沼ミルクファーム(*^.^*) »

2013年9月12日 (木)

「カップソング!」絶賛練習中~(^^)/

カップソングって ご存知ですか?
この夏、アメリカのキャンプなどでも流行してたようですが、昨年の映画 PitchPerfectの中で主人公の歌うCupsongが 世界的に?流行って youtubeでも沢山動画がアップされています。(カップソング自体はもともとキャンプソングなどであったそうです。)

私、、、実は夏休みに練習していました。できるわけがないと思ってたのですが
もしかしたらできるかも と思って、、、、1時間ほど練習したらできました。
ヤッター。ヽ(´▽`)/ 大人だけど嬉しい。

昨日は4年生と5年生がレッスンの後・・ほんのちょっと練習しました。
A130912_204843


オリジナル映画の曲は
音に合わせるのが最初大変かも。

Cups (Pitch Perfect's “When I'm Gone”) 

目標はこんな感じです!

こども英語の教材で有名な DLTKでもありました。 こちら
やりかたも歌詞もダウンロードできます。(すごい!)

悲しい歌詞だけど、リズムをとって歌うと楽しくてなんかウキウキ歌ってしまいます。(o^-^o)

Instruction 
Lylics

DLTKの歌詞は、 wiskey が pepsi に替えてあります。(笑)

夏休み、、、我が家の高校生女子はノリノリでやってたのですが、中学女子に勉強の合間に紹介したのですが、、、今一つの人気。
が、、、小学生!盛り上がってます。
久しぶりに、、3年生が「tina すごい!
と言ってくれました。(#^^#) やった。ウフフ。英語のクラスの始まりか、終わりの3分に練習しています。
リズムが心地よくて かなり楽しいです!

プラスティックの大きめのカップがよいのですが、日本だとあまり見かけないですよね。100円均一のビール用のプラスティックカップが一番よい感じです。普通の紙コップだと、ちょっと小さいし軽すぎます。(追記・府中のCHI先生情報によりますと、プラカップはIKEAにあるみたいです。)

で、やり方はこの動画が詳しいです。基礎の徹底が大事!お姉さん先生、ありがとう。(o^-^o)


4 <良かったら、連休に練習してみてくださいね。☺


:::::::::::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

マシュマロ・ニュー

来週の マシュマロのベビークラスは、どなたでも参加できます。
お時間のある方、よかったらどうぞ。



5マシュマロクラブ
秋のベビーズイングリッシュ&アロマクリーム体験クラス

親子クラスの ベビーの英語あそびに、今回はアロマクリーム作りします。

9月17日火曜日10時~11時20分 上石原ふれあいの家
ベビークラス(英語リトミック)&アロマ保湿クリーム作り
をします。
1000円(生後4カ月~1歳6カ月までの赤ちゃんとママ)
上石原ふれあいの家 レギュラークラスの体験クラスです

2ベビーとママのための、「マシュマロリトルヨガ」
英語で リズムリトミックヨガ&タッチヨガであそびます。
おうちでもできる英語手遊び、絵本もご紹介します。

9月19日(木)11時~12時 下石原市営住宅集会室
10月17日(木)11時~12時 

親子1組1000円(前日までにご予約)
(生後4カ月~
よちよち歩きの赤ちゃんまでとママ)

持ち物 水分、タオル、おむつなど
ベビーヨガ、タッチヨーガセラピー、産後ヨガ、英語絵本、手遊び
フルーツティ または ハーブティ付き。   運動しやすい服装&水分持参で。

携帯で ご連絡を頂いている方は、メールの返信が来ない場合はもう一度
返信の受信がまだということをお知らせください。連絡がつかなかった場合 そのまま会場においでください。

松浦禎子 marshmallowkidsclub@gmail.com

::::::::::::::::::::::::::::

親子クラスマシュマロクラブ募集中(火曜日・木曜日) 
月2回クラス トドラー11時~11時50分

幼稚園クラスは、年少さんは月曜日2時半クラス募集中(新規クラス)
年長さんは2名募集中。ほかは満席です。
小学生はお問い合わせください。(*^^*)

こども英語ブログ マシュマロ日記9月-10月日程

 ヨガブログ タイヨガで呼吸-Breathing

5 261 4 3 <See you!

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ

にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 調布情報へ
にほんブログ村

« (年長さん)中学生のリスニングテストに挑戦 | トップページ | (八王子)磯沼ミルクファーム(*^.^*) »

②マシュマロ親子&キッズ日記」カテゴリの記事

コメント

はじめまして~。

ワタシもこのフリ付け(?)でImagine dragonのIt's timeをいう曲を全小学生クラスでやりました。
Gleeというアメリカのドラマのパクリです。
http://www.youtube.com/watch?v=7hxaGidiU5E

輪になって、カップを回しながらやったんですけど、
子供達のお気に入りソングの一つとなりました。

今度は、別の曲で同じような足技を挑戦する予定です。
まずは、歌がしっかり歌えるようになってから・・です。

Matさん、はじめまして~~!
コメントありがとうございます。とても嬉しいです。
素敵な動画のご紹介もありがとうございます。
カッコいいですね。
カップソングは子どもたちの反応がすごく良くて、びっくりです。
今度は足技ですか?楽しみですね!動画も良かったら是非。

この記事へのコメントは終了しました。

« (年長さん)中学生のリスニングテストに挑戦 | トップページ | (八王子)磯沼ミルクファーム(*^.^*) »