« ★マシュマロクラブ9月と10月の日程 | トップページ | 親子英語サークルの研究会&英語ヨガリトミック »

2010年9月 6日 (月)

9/2マシュマロクラブ (Apples and Bananas の歌)

今月、親子サークルで歌っているかわいいうたを紹介します。
Apples and Bananas   
これは、Barney シリーズ のアレンジですが
有名な歌なので、いろんなCDに入っていると思います。

I Like Eat Eat  Eat  Apples and Bananas

歌詞はいろいろな解釈があるようで 研究の結果、下記のが歌いやすかったのでのせておきます♪

I like to eat eat eat apples & bananas
I like to ate ate ate apeles & beneyneys
I like it it it ipples & bininis
I like to ayt ayt ayt  ayples & banaynays
I like to oat oat oat oaples & boanoanous
I like to uut uut uut upples & bununus

歌を聞きながらウォーキングしていき Applesで丸くなってみたり、Bananasで斜めに体を伸ばしてみたりも楽しいかな~。
小学生や年長さんクラスでは、アメリカ手話のアルファベットや I  eat  Apple Bananの単語サインで 歌うのも楽しそう。
こちらはくだもののぬりえ です。歌のあとにぬりえをしたらいろんなことばをおぼえられそうですよね!

先週の9月2日、木曜日のチョコレートクラスで、Five Little Monkeys の絵本で遊びました。お
あ、、、おさるさんのぬり絵をプリントをお渡ししようとおもってたのに、忘れてしまいました。
ごめんなさい。次回お渡ししますね。
使った絵本は、amazon で安く購入可能です。
幼稚園のお子さんも覚えてしまいますので、Five little monkeys(CDつき)おすすめです~。
ストーリーは、ベッドでジャンプの5匹のこざるさんたちが 1匹ずつ、ベッドからおちてけがをし、そのたびに、ママがお医者様に電話をして、お医者様が もうジャンプしちゃいかん!という内容です。
愉快な歌にあわせて、フリをつけますが 児童英語の研究会で 電話のところで 世代が
ダイヤル、プッシュフォン、携帯 と三世代にわかれると 小耳にしました♪笑。
いやーん、わたくし、ダイヤル式でした。汗、汗。
これからは 携帯のフリにしようっと。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へにほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 調布情報へ

にほんブログ村

« ★マシュマロクラブ9月と10月の日程 | トップページ | 親子英語サークルの研究会&英語ヨガリトミック »

②マシュマロ親子&キッズ日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9/2マシュマロクラブ (Apples and Bananas の歌):

« ★マシュマロクラブ9月と10月の日程 | トップページ | 親子英語サークルの研究会&英語ヨガリトミック »