3/30ベビーズイースター体験クラス終了(o^-^o)♪
寒さで体調をくずされた方もおいででしたが、沢今日は、山の親子の方にきてもらって大感激でした。お天気よかったのでひと安心でした。
イースターの絵本、エッグハンティング、あひるちゃんゲーム、bunnny boogieなどで遊びました。
今日、ご紹介した絵本は、Where's baby's easter eggs? と Five little ducks でした。アマゾンで確認したらFive little ducks は、なんと、、、、CDつき510円だそうです。(うーん、、、安いですねっ。)
CDとしてご紹介したのは、Wee Sing シリーズ(Best、Fingerplays、For Babies)、はじめての英語の歌(学研)、Superster Songs 1(mpi) 100 toddller songs などでした。これ以外に、くせのないアレンジは NHK英語であそぼう のシリーズです。
クラスでは、ピクチャーデクショナリーなどを使いながら、テーマにそって、サークル活動をすすめていきたいと思います。
★ベビークラスは、火曜日クラス4月13日 木曜日クラス4月8日スタートです。ベビークラスは、0歳から1歳半までですが、3月までは同じクラスのまま進行して、途中希望があったら曜日や時間などを変更という形にしたいと思います。ママとのおうちでの英語育児などに参考になるよう 少しずつママのフレーズ練習などもしていきます。新規で体験希望の方は、またお問い合わせください。
★トドラーのクラスに関しては、火曜日、木曜日ともに現在キャンセル待ち状態ですが、人数がまとまりましたら、木曜日の新クラスをつくりたいと思います。(もともとのクラスは、第二、第四、 新しい木曜日は、第一、第三です。)
今日は、神戸から、ダンス講師の D-jam の 的石彩記子さんが遊びにきてくれました。 せっかくなのでみなさんで記念写真をとりたかったのですが、忘れてしまい。。。。 あとから、tina sally あきちゃんで 記念写真とりました~。自称・ダンサーと、リアルダンサーの写真です。笑!次回、会うときまでには・・・絞込み、、、がんばるぢょ。(ほんとかな?)
« 明日は ベビーズイングリッシュ・イースター体験イベント第二弾♪ | トップページ | 3/29ヤングアメリカンズ中高生クラス2010 »
「②マシュマロ親子&キッズ日記」カテゴリの記事
- 1月-3月 親子英語マシュマロクラブ お知らせ(2017.12.14)
- タコさんの絵本 Octopus's Garden(2017.07.13)
- BBカードと絵本楽しんでいます。(2017.04.21)
- 4/20 春のおやこ英語イースターレポ(*^_^*)(2017.04.21)
- 4/20 春のおやこ英語あそびイースターDAY募集(2017.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
« 明日は ベビーズイングリッシュ・イースター体験イベント第二弾♪ | トップページ | 3/29ヤングアメリカンズ中高生クラス2010 »
コメント