« 1/12マシュマロクラブ | トップページ | 1/18 明日ベビーズイングリッシュ会♪ とトマト鍋 »

2010年1月17日 (日)

1/16国際交流メキシコ『トルティア食べたい~♪』の巻

Aaaphoto053Aaaphoto050 昨日は、教室の合間をぬって、成城の留学生会館で行われた世田谷国際交流プロジェクトの一環で行われている「地球を知ろう」に参加しました。
メキシコからの留学生が PCに膨大な写真を準備、メキシコの説明をしてくれました。
今まで興味があまりなかったメキシコだけど、、料理の写真を見たら、
胃袋がうなりましたー。もう気分はメキシコ~!(◎´∀`)ノ
セニョーレ!セニョーレ!セニョリータ!
陽気な音楽と、おいしそうなトルティアやタコスの屋台たち~。
あああ、なんだかおいしそうな匂いが想像できてしまいクンクンのポチ子さんでした。
(しかし想像が乏しいので米軍基地のお祭りのBBQの匂いだったりする・・。)
後半、アントレという クッキーの間にコーンパウダーのカスタードがはさんであるケーキと、トルティアチップ(サルサソース)、ハイビスカスティーを頂きました。
アントレはココナッツクビスケットは、カスタードでしっとりしています。
甘さも絶妙で、最高でした。
スペイン語ならって、メキシコで色々屋台をめぐってみるのもいいなぁ~!
Aaphoto054あの豆のチリコンカンも好き~。
トルティアって、コーンスターチでもできるのかな?
ところで メキシコ料理は下高井戸のポなんとか という店がおすすめなんだそう。
今度 是非のぞいてみたい~。

お店は、、、ポサーダ・デル・ソルだね。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13004175/

ところで、交流会にコロンビアのお姉さんがいたので、Zumba って知っている?
って聞いたら、知らないわといわれました。きっと、ルンバじゃないかな!だって。
ルンバを調べてみたけど、やっぱりZumbaではありませんでした。
その方はここ数年は日本に住んでいるから知らないのかも知れないですね。

(メキシコ料理のイメージ画像をひろってみました。)

A0122712_16583034

スペイン語勉強しようかな?
料理はおいしそうだし、ラテンN215700v系Zumba の歌の解読にも役立ちそう~!
(体重は増えるか、減るかどっちかな・・・)
そうそう、、メキシコの人は世界で一番太っているんですって。
こんなにおいしそうなもの目の前に したら体重増えちゃいますよねー。

その留学生の街では、中心部にある大きな屋根の下で女の子が15歳になるとき盛大なお祝いが開かれ
そのお祭りにはだれでも参加できて、おいしいごちそうがふるまわれるそうです。
だから、15歳になるまでおうちの人は、パーティーの準備のお金をためるそうです。

また、メキシコ人は、いろんな国の人の血が流れているから
ヨーロッパー系、東洋系、アフリカ系など、とにかくいろんな顔や肌の色をしているそうで
その辺がユニークだと 留学生の人は話していました。

メキシコ、行きたい~!!!!!

メキシコ料理レシピはこちら~♪
さっそく鶏のサルサソースに挑戦してみます~。
http://www.citywave.com/ajinomoto/2004/0421/report/index.shtml
http://caimanpendejo.web.fc2.com/

国際交流会『地球を知ろう』は、来月はアルメニアだそうです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 調布情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

« 1/12マシュマロクラブ | トップページ | 1/18 明日ベビーズイングリッシュ会♪ とトマト鍋 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/16国際交流メキシコ『トルティア食べたい~♪』の巻:

« 1/12マシュマロクラブ | トップページ | 1/18 明日ベビーズイングリッシュ会♪ とトマト鍋 »