« 11月17日英語教室(火曜日) | トップページ | 手話教室 »

2009年11月20日 (金)

11月18日英語教室(水曜日)

水曜日は、幼稚園年少さんと、1年生のプライベイトクラスでした。
年少さんたちに、マイケル知ってますか?と聞いてみたら、知らない、、という子と、
知ってる死んじゃった人。といっている子がいました。
このクラスは 絵本が大大大好きで、この日もこれを読んでね あれを読んでねとみんなからリクエストがあります。面白いのは、自分たちの選んだ本を、各自がブツブツと英語読み聞かせをしてくれるのです。楽しいです。他には、ABCのDot dot や アルファベットのつづりを大きくかく練習を良くしています。ワークでは、Body parts の確認をして、HUMPTY  DUMPTY の絵 を書きました~。

1年生のプライベイトクラスのt君は2回映画を見たそうです。わーぉ、すごい!最初はママと、2回目はパパとママと見たそうです。すごくかっこよかったそうです、マイケルの声、、、小学校1年生の胸にもしっかり届いていました。All for LOVE ですね♪
来年のヤングアメリカンズのために英語の歌を覚えたいというリクエストだったので、マイケルの歌詞を見せてみましたが、もうすこし短いほうがいい~ ということで、
HOKEY POKEY TとBINGOを聴き比べ  BINGOに決定しました。CDで練習してくる約束をしました。がんばってね!絵本が大好きな彼は今日はかえるの絵本を何冊かお持ち帰りしました。テキストでは動物の名前を沢山おぼえました。テキストとワークをどんどんすすめて、気がついたら大好きなカードゲームの時間がなくなっていました。ごめ-ん!

« 11月17日英語教室(火曜日) | トップページ | 手話教室 »

⑥英語教材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月18日英語教室(水曜日):

« 11月17日英語教室(火曜日) | トップページ | 手話教室 »